美しい歯並びは心と身体を軽やかにします
普段から歯並びが気になっておられる方は、なかなか人前での笑顔に自信が持てません。特にある程度年齢を重ねてこられると、歯並びについて諦めておられるケースもあります。
当院は、一人でも多くの患者さまに美しい歯並びで快適な日常をお過ごしいただけるように、様々な矯正方法を取り入れて治療を実施しております。歯並びについてお悩みをお持ちの場合は、どうぞお気軽に無料カウンセリングにお越しください。各患者さまにあった治療法をご紹介し、ご納得いただいた後で安心してスタートできるという診療方針を確立しております。
悪い歯並びが与える影響
お口環境への影響
お口の中でトラブルを生じやすい
歯並びが悪い状態は、歯と歯の間に食べかすが残りやすく、お手入れをしにくいという悪影響をもたらします。虫歯や歯周病に陥りやすく、口臭を悪化させるリスクも高まります。顎関節の動きにおいて顎関節症というトラブルにつながるケースもあります。
歯の治療においても効率が悪くなる
綺麗な歯並びの患者さまの場合、治療する側の立場で見ても治療しやすいというメリットがあります。逆に歯並びが悪い患者さまのケースでは、治療効率が落ちるため相対的に患者さまのご負担が増えてしまいます。
お身体への影響
噛みにくさと不明瞭な発音
歯並びが悪いことによって、お食事の際に噛みにくいという問題が生じ、これが顎関節の負担に繋がります。また、お口にはコミュニケーション上の発音という重要な役割もあり、歯列の悪さが発音の悪さをもたらす可能性もあります。
発育の遅れという可能性も!?
歯並びの悪さは咀嚼効率の悪さを意味し、これが消化器官への負担を増やすことにもつながります。栄養吸収が効率的に行なえないという状態に陥り、発育の遅れが生じてしまう可能性もあります。
心理的な影響
ストレスがたまりやすく情緒面の不安定化も…
笑顔をためらわせる歯並びは、人間関係でも消極的な傾向を生み、見えないストレスが溜まりがちです。また顎の発育が不十分でスペースがないために不正歯列となっているケースでは、舌が奥に位置して鼻呼吸がしにくく、情緒面の不安定さをもたらします。
大人の矯正
矯正治療は顎骨の成長が落ち着いた成人の場合でも可能です。また、年齢的に歯や歯茎が衰え始めた場合でもスタートしていただけます。子供の頃はあまり気にしていなかった歯並びも、大人になってから自分のお金で綺麗に整えたいという希望を持つ患者さまは増えてきています。
矯正治療で綺麗な歯並びを確保していただきますと、顎関節やお顔全体の筋肉のほか、歯周組織への不必要な負荷を低減させることができます。お手入れがしやすくなり、これまでよりも虫歯や歯周病にも罹りにくくなります。成人の矯正治療では、矯正装置をつけることの「見た目の悪さ」が問題視されますが、近年ではこのデメリットを払拭する様々な矯正方法が開発されています。
クリア矯正/ホワイトワイヤー
半透明のクリア矯正装置や歯の色味に近い白いワイヤーを使用するものです。矯正治療の一番のデメリット「見た目の悪さ」を払拭でき、付けてることの心理的抵抗を抑える効果があります。
裏側矯正
歯の裏側に矯正装置を付けるもので、口を大きく開けて積極的に見せない限り他人に気づかれないという特徴があります。従来は「喋りづらい」「矯正期間が中くなる」などの問題が指摘されていましたが、改良が加わりそのようなデメリットもなくなっています。
インビザライン矯正
段階的に型の異なるマウスピースを装着し、歯がマウスピースの型に沿って移動していくという最新式の矯正治療法です。取り外しが容易でお手入れもしやすく、マウスピースが透明であるため装着時もほとんど気づかれることはありません。
プチ矯正・部分矯正(前歯の矯正)
歯並びを全体的に治す場合とは異なり、部分的に整えたいという希望を持つ患者さまもおられます。当院は、患者さまの歯並びをご確認させていただく中で、「部分矯正」や「プチ矯正」「前歯の矯正」といった治療法にも対応いたします。限られた箇所にだけ矯正装置を付けるという治療法になりますので、治療期間や費用を抑えた施術が可能です。「矯正までは必要ないし相談するほどでもないんだけどな…」と思っていた方、ぜひお気軽に当院までご相談ください。
マウスピース部分矯正(iGOシステム)って?
iGOシステムで快適に部分的な矯正が可能に!
iGOシステムは前歯の部分的な矯正に使用されます。全ての歯を動かすマウスピース矯正(インビザライン)とは異なるものです。動かせる歯の範囲(5番〜5番迄の範囲)は限定的(主に前歯)ですが、幅広いニーズに快適な矯正治療を提供できるよう当院ではiGOシステムを積極的におすすめしております。
シミュレーションで矯正後の自分が事前にわかる?!
iGOシステムでは3D治療計画ソフト「クリンチェック・ソフトウェア」を活用し、患者さまの治療をシミュレーションできます。予測される歯が動く最終位置やおおよその治療期間を事前にご確認いただくことが可能です。
光学口腔内スキャナーでお口の中を素早くスキャン
iGOシステムでは光学印象(iTero)の口腔内スキャナーを使用し、お口の中を正確にスキャニングします。より精度の高い歯列情報を素早く取得し、マウスピース作製の元になるデータを得ることができるものです。
※スキャン時のデータは患者さまも一緒にご確認いただけます
優れている点
- 前歯の矯正治療費が今迄の半額以下になります
- 歯並びにもよりますが、通常の矯正の4分の1位の治療期間で出来ます
- 非常に正確な適正矯正力(コンピューターで計測されていて、人間には難しい)で歯を動かして行くので確実性が高いです
- 健康な歯にエッチング(歯を傷つける)をする必要が無いので予防的です
- アライナーを装着していても日常生活に支障が殆ど無いのと、他人に言わなければ気付かれません
子供の矯正
お子さまの矯正治療では、顎骨の成長する力を利用したスムーズで無理のない治療が可能です。成長に合わせた「自然な方向付け」が可能ですので、身体的な負担や費用も抑えやすくなります。
出っ歯・受け口・凸凹の多い歯など、親御さまの立場で見て将来的な不安をお持ちの場合は、なるべくお早めにご相談ください。顎骨の成長時期を逃さずに治療をスタートで切れば、最短ルートで強く根付く歯列矯正が可能です。なお、当院ではお子さまの矯正治療の前段階として、乳歯から永久歯への生え変わりの時期などに装着する床矯正装置もお口環境に合わせてご提案させていただいております。
床矯正
床矯正装置とは、小さめの入れ歯のようなもので、歯の裏側に入れて表の歯に掛けるようにして装着するものです。取り外しが可能なもので、乳歯と永久歯が混ざり合った混合歯列期に顎骨の成長を適切な方向に導く際によく使用されます。
また、永久歯に対しては補助的に後戻りを防ぐためのリテーナーとして使用されることもあります。床矯正装置の利点は、「取り外して通常通りブラッシングできること」です。
「抜歯せずに矯正できる」という可能性も広がり、「噛む訓練や口腔周囲筋に適切な負荷」を与えることができます。
一方、使用できない場合もあり、お子さまによっては取り外しが容易なために装着しない日が増えてしまい、治療が進まないケースもあります。このため、親御さまのサポートも重要になってきます。
矯正治療がカバーする6つの症状
上顎前突(じょうがくぜんとつ)/出っ歯
上顎前突とは一般的に出っ歯と言われる症状で、上顎が下顎よりも前に出ているものです。傾向として口呼吸が多くなり、お口の中が乾きやすく風邪にかかりやすいといった影響も懸念されます。発音のしにくさや、容姿としての影響が大きくなってしまいます。
開咬(かいこう)/前歯が空いた状態
奥歯が噛み合わさった時、前歯の方が噛み合わずに上下で隙間が生じてしまう症状です。英語ではオープンバイトと言われ、意味が分かりやすく日本国内でも使用されることがあります。食べ物を噛み切れなかったり、正しい発音がしずらいなどの影響が見られます。
下顎前突(かがくぜんとつ)/受け口
下顎前突とは上顎前突と逆の症状で、下顎が上顎よりも吐出しているものです。一般的に受け口やしゃくれとも言われ、上顎前突に対して反対咬合(はんたいこうごう)と言われたりもします。下顎が前に出ることによって、上の歯が削れやすくなってしまいます。
叢生(そうせい)/乱ぐい歯
歯が様々な方向に生え並び、歯列全体が乱れた状態のものです。一本だけが突出している八重歯もこの一種です。顎が小さいことで歯の並ぶスペースが確保できないことが原因とされます。噛み合わせが全体的に悪く、お口環境に様々なトラブルを生みます。
空隙歯列(くうげきしれつ)/すきっ歯
歯と歯の間に隙間が生じている歯列です。お子さまの歯でまだ乳歯が並んでいる段階では問題なく、大きな永久歯が生え揃った時にスペースが埋まるのが一般的です。逆に、永久歯が生え揃っている状態での歯列間の隙間は、食べ物の詰まりやすさや発音面で悪影響があります。
過蓋咬合(かがいこうごう)/深すぎる咬合
開咬とは反対の不正歯列で、噛み合わせが深すぎる症状です。上の歯が下の歯に覆いかぶさっているような状態で、歯が削れやすいことが問題となります。また、下の歯が上の歯ぐきを噛んでしまい、歯茎の腫れや口内炎などの原因を作ってしまいます。
矯正治療の流れ
ご相談(無料カウンセリング)
まずは無料カウンセリングにお越しいただき、歯並びについてのお悩みをお聞かせください。「ここが気になる」「このようにできるのかな?」など、治療について気になる点にお答えします。
普段、歯の見た目に自信が持てないという方はどうぞお気軽にご相談ください。
精密検査
歯列矯正を実施するに当たり、その土台となっているお口環境(歯や歯茎)を丁寧に検査させていただきます。治療が必要な場合は、まずそちらの治療についての期間や費用もご案内し、歯列矯正がスムーズに運ぶようにサポートさせていただきます。
矯正治療のスタート
歯列矯正を目指す箇所に矯正装置を付け、歯が理想的な方向に動くような力を加えます。矯正装置の装着期間は一般的に1年~2年程度です。矯正中には装置を付けた状態での歯磨きにコツがありますので、矯正中のブラッシングの仕方を丁寧にご案内いたします。
歯列調整&定期通院
矯正装置の装着後、原則的に月に一度はご通院いただきます。ただし、患者さまの歯並びの状態や治療内容によってもご通院いただく頻度は異なります。
担当医の指示に沿ってご通院いただきますようお願いします。
矯正装置の取り外し
歯列が目指す状態に辿り着いた後、矯正装置を取り外します。矯正のメインとなる治療は一旦ここで終了となりますが、矯正装置を外した状態で放置してしまうと、「後戻り」を起こしてしまう可能性が高まります。
これを避けるために、患者さまが自由に取り外しできる「保定装置(リテーナー)」を装着していただきます。保定装置の装着期間は1年~3年程度です。3ヶ月~6ヶ月に一度程度の通院頻度に変えていき、その歯並びでの定着を図っていただきます。
定期メンテナンスによるケア
矯正治療の終了後、保定装置をお付けいただいている期間は、3ヶ月~6ヶ月に一度くらいの間隔でご通院いただき、メンテナンスをお受けいただきます。担当医師によって歯の固定や正しい噛み合わせが定着したと判断できれば、保定装置を取り外し矯正治療の完了となります。
矯正治療の完了後もご通院の習慣をそのままお持ちいただき、定期検診を継続していただくことをオススメしています。綺麗に整った歯並びですので、虫歯や歯周病への配慮を怠らず、そのままのお口環境の維持に努めてください。
治療費
小矯正
名称 | 料金(税込) |
---|---|
MTM挺出矯正 | ¥55,000~¥330,000 |
矯正
名称 | 料金(税込) |
---|---|
初診相談料 | 無料 |
診断料 | ¥55,000 |
表からの矯正 | ¥880,000~¥1,100,000 |
矯正(部分) | ¥55,000~¥330,000 |
裏側からの矯正 | 約¥1,320,000 |
部分矯正 | ¥55,000~¥330,000 |
クリアコレクトFLEX (初回)上下顎 |
¥27,500 |
クリアコレクトFLEX (2回目以降)上下顎 |
¥27,500 |
クリアコレクトUNLIMITED (2年間/枚数制限なし)上下顎 |
¥660,000 |
インビザラインGo (18〜20枚)上下大臼歯部除く |
¥495,000 |
インビザラインライト (14〜15枚)上下顎 |
¥550,000 |
インビザラインコンプリヘンシブ・パッケージ (2年間/枚数制限なし) |
¥880,000 |